ユーザーキャリブレーション機能

常識を変えるギア

ユーザーごとに、最適な設定を。

環境や使用スタイルによって微妙に異なる入力感覚。その違いを補正し、常に安定した操作性を保つのがユーザーキャリブレーション機能です。工場出荷時にも高精度な調整は行われていますが、さらなるパフォーマンスを求めるなら、各キーごとに手動で最適化を行うことで、あなたの操作に応えるキーボードへと進化します。

ユーザキャリブレーションが必要な理由

工場出荷時には、仕様温度範囲内で安定した動作を保証できるよう、専用の設備にてキーボード本体の内部設定値を調整しています。これは、量産工程でどうしても発生してしまうばらつきを考慮したものであり、言い換えれば、スイッチの性能をさらに引き出す余地が残されているとも言えます。そのため、より高い精度を追求する場合には、キーひとつひとつに対して手動でキャリブレーションを行う必要があります。

キャリブレーション:磁気センサーの測定結果が、正確なストロークに変換されるよう、本体に組み込まれた内部設定値を調整すること。工場出荷時には、管理された温度環境下で検査設備によりキャリブレーションが実施されています。

ユーザーキャリブレーションのセッティング

ユーザーキャリブレーションの画面で「キャリブレーション開始」をクリック

キーを順番に押す。スイッチは必ず底まで押し込む。

すべてのキーのキャリブレーションが完了していることを画面で確認後、キャリブレーション終了をクリック。

※キースイッチを外している場合は、まずすべてのキースイッチをキーボードに取り付けてください。
※以下の場合、キャリブレーションの再実行を推奨します
・キースイッチを外して、清掃等を行った場合
・新しいファームウェアをダウンロードした場合
・タイピングの精度が低いまたは反応が悪いと感じられた場合

デバイスの最善な状態を引き出す。

ゲームプレイにおいて最善のパフォーマンスを発揮するためには、デバイスの性能を最大限、かつ安定的に引き出し続けることが不可欠です。ZENAIM KEYBOARDは、ソフトウェアアップデートによって「ユーザーキャリブレーション機能」を新たに実装します。